
仙台 4-1 至学館
■仙台・入澤裕樹監督
「まずは勝ててホッとしています。先制されてからすぐに1点を取り返して、嫌な空気を跳ね返してくれました。これまでの戦いで言うと逃げ切りの方が得意だと思っていたんですけど、高知大会以降は中盤から終盤に同点、逆転に持っていくケースも多かったので、粘り強くなったなと思います。(至学館の先発・野本)予想以上というか。4連投して体力的にもきつい中でのナイスピッチングでした。(仙台の先発・上舘)ちょっとマウンドに慣れなかったのか、叩きつけるようなボールもありましたが、自分のリズムをしっかり作ってくれました。(打線について)7番・後藤は1打席目の反省を生かしてしっかり踏み込んで、8番・清野もしっかり着いて行った。9番・鈴木の長打はちょっと想定外でしたが、本当によくやってくれています。次の相手はどちらが来ても強打で、打線が非常に強い印象がありますので、失点をいかに抑えられるかが大事だと思います」
■仙台・清野利理子(写真上)
「最初に先制点を取られて結構焦ったんですけど、しっかり点を取って勝つことができて嬉しいです。(4回のチャンスの打席)最初の打席で詰まって、まっすぐが来るだろうなと思っていたので狙いました。打てて嬉しかったです。好調の要因は、ホテルの温泉です(笑)(先発の上舘)安定しているいつも通りのピッチングだったので、安心してライトを守れました。チームの雰囲気も最高です。次も一戦必勝で、焦らずやっていきたいと思います」
■仙台・上舘美乃(写真下)
「しっかり勝ててよかったです。連投が続いていたのですが、2日間で身体をしっかりと休めることができました。打者としては1,2試合目は絶不調でしたが、今日は練習の成果もあって調子が良かったです。(先発として)自分が上がる試合は絶対に勝つという気持ちでしたが、最初に先制点を取られて、悪い形になってしまいました。それでも最後はしっかり無失点で抑えられてよかったです。(次戦に向けて)次に戦う日大さんと桃山さんはどちらもすごくいいチームなので、自分がバッターだとしても、ピッチャーだとしても、チームに貢献できるように頑張ります」