
秀明大2-2福井工業大
秀明大が1勝1分けで予選リーグを突破した。
秀明大は1回裏、先頭の1番・赤井梨音が安打で出塁する。その後2死三塁とすると、4番・末木希依が中堅手の頭を越える適時二塁打を放ち、先制点を奪った。
2回裏も先頭の6番・境遥菜が内野安打で出塁。敵失も絡んで1死二、三塁の好機を作り、9番・森田瑞希の適時打で1点を加えた。
一方の福井工業大は3回表、3番・家納もなみのスクイズと4番・松山柊里の適時二塁打で同点に追いつく。投げては2回途中から継投した左腕・渡邉未来が粘投し、相手に追加点を与えなかった。
同点のまま迎えた7回表、ここまで好投を続けていた秀明大の先発・石原咲羽が2死一塁から相手の2番・阿部莉真を内野ゴロに打ち取り無失点。この瞬間、秀明大の引き分け以上が確定し決勝トーナメント進出が決まった。
福井工業大は7回裏は継投で0に抑え引き分けに持ち込んだが、初戦のサヨナラ負けが響き予選リーグ突破ならず。前年の準優勝チームがここで姿を消すこととなった。